ファイルをループして集計
Pythonでファイルをループして集計するプログラムのサンプルを掲載します。
calc_result = {} # open 'data_sample/name_gender.csv' and calculate with open('data_sample/name_gender.csv') as f: for row in f: strip_row = row.rstrip() row_item = strip_row.split(',') name = row_item[0] gender = row_item[1] if gender not in calc_result: calc_result[gender] = 1 else: calc_result[gender] += 1 # display for menu_name, count in calc_result.items(): print(menu_name + ':' + str(count))
使用しているサンプルのCSVです。
テストデータ・ジェネレータというサンプルを出力するサイトで作ったデータなので安心してご使用ください。
丹羽直武,男 大久保晴生,男 浜口歩,女 高井美己,男 坂口克三,男 宮内由雄,男 小柳利人,男 比嘉信平,男 武井優子,女 畠山知生,男
実行した結果はこんな感じです。
$ python3 loop_and_calc.py 男:8 女:2
コメント